悩む前よりあなたの心が強くなる 適応障害、うつ病、休職、退職、仕事の悩み専門カウンセリング

適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです。

メルマガ読者の方より
社会生活する上で役立ちそうな心理学について
教えて欲しいとのリクエストを頂きました。

本日は、
高圧的な上司への対処法について
お話したいと思います。

組織の中に一人くらいは
やたらと高圧的な態度をとる
上司や先輩、同僚がいると思います。

b09a85cb708a03ed42ab9c90540d7c3d_s

そんなタイプの人に
威圧的な態度に出られると
優しくて誠実なタイプの人は
つい自分に非があるのではないか?
と自分を疑い始めます。

運が悪いことに、
さらに創造性豊かな感性を
持ち合わせていると
自分に対する悪い想像を
いくつも瞬時に思い浮かべてしまい
心がクタクタになってしまいます。

結論から言えば、
高圧的な態度をとる人は
精神的に弱い人達です。

弱いからこそ、攻撃されることを
恐れて、自己防衛のために
高圧的な態度で武装しています。

弱い犬ほどよく吠えるという
ことわざそのものです。

あなたに対して高圧的な
態度をとる人は、
あなたに対してコンプレックスを
抱いているか、恐れているか、
自分自身の弱さを投影しているか
のいづれか当てはまるように思います。

このタイプの対処法としては、
反骨的態度をとると
火に油を注ぐ結果となるので
下手に出て褒めることが有効です。

あなたに対して何らかの
脅威を抱いている可能性が高いので、
私はあなたの脅威的存在ではありませんよ
ということをアピールすることが
とても有効です。

それでも高圧的な態度が
続くようであれば、
勇気を出して自分の素直な気持ちを
相手に伝えることが大切です。

ただ素直に自分の気持ちを伝えるだけです。

「部長にはいつも高圧的な態度で
責められているように感じてしまい
萎縮してしまいます」

「部長にそのように問い詰められると
逃げ場がなくなったように感じて
頭が真っ白になってしまいます」

自分の素直な今の気持ちを伝えることで
相手は自分の高圧的態度によって
相手がどのような気持ちになるのか
意識するようになります。

もう一つの対処法は
高圧的上司の対処法マニュアルを
作る方法です。

その上司に対して、
どのような言葉を投げかけたら
怒り出したのか?
または態度が軟化したのか?

それらを過去の経験を元に
作り上げていきます。

次回、上司に高圧的態度で
責められていたとしても
マニュアル作りの良い機会だと
客観的にとらえることができるように
なります。

マニュアル作りを行うことで
上司に威圧的態度で責めれている状況を
自分と切り離して外在化してしまいます。

外在化することで
当事者意識が薄れ、
自分を必要以上に責めることが
なくなります。

これらの3つの方法は仕事関係だけでなく
家族、親戚、友達、知人関係でも有効です。

悩む前より
心を成長させてみませんか?

2016年8月29日(月)
名古屋駅近くのカフェで
出張カウンセリングを実施します。

8月の新規メールカウンセリングのお申込み、
名古屋出張カウンセリングのお申し込み、
お問合せはこちら

info@kokorolife.net

今の心境を勇気を出して
吐き出してみませんか?

こころのもやもやを吐き出してみませんか?

 

◆休職中の過ごし方マニュアル◆

 

7月の人気記事Best3

1位:カウンセリングルームのご感想

2位:無理して強がらない

3位:気になる相手と仲良くなる方法

2015年人気記事

このブログの記事であなたの心に響いたことは?

最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。

適応障害・社会不安障害克服専門カウンセラーの大島まさあき

いつあき予約
トップへ戻る