悩む前よりあなたの心が強くなる 適応障害、うつ病、休職、退職、仕事の悩み専門カウンセリング

適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです。

昨日は
あけぼのばし自立研修センターさんの
忘年会に参加させて頂きました。
とても楽しい忘年会でした。
ありがとうございました。

本日は、心の癖ができる仕組みに
ついてのお話です。

我々は自分の
価値観、人生観に基づいて
人生を決定しています。

それらの多くは
自分が幼い頃に選択決定した
考え方、感情、行動を
大人になった今でもパターン化して
繰り返し使い続けています。

心の癖には大きく3つに
分類されます。

ひとつめは、親からの影響

ふたつめは、今という現実の影響

みっつめは、子供時代の経験

より獲得した生き方の
パターンになります。

今日はひとつめのパターンである
親からの影響についてお話します。

親の影響では
どのようなことがあるかと言えば
以下のようなことが考えられます。

厳しく育てられた方は
自分にも他人にも厳しく
責任感も強くなる特性を
持ちやすくなります。

また弱さを見せることを極端に
避けたり、完璧主義、頑固な癖を
獲得しやすい傾向もあります。

逆に過保護な親に
育てられた方は
他人に対する優しさや思いやりを
発揮する特性を持ちます。

またおせっかいになりすぎて
他人の自主性を奪う傾向もあります。

これらは子供時代に、
一番身近な大人である
親をモデルにして、
取り入れた生き方のパターンが
影響しています。

自分では親の影響を
受けていないと
思っていたとしても
無意識のうちに
親と同じ生き方のパターンを
学んで選択しています。

例えば
テストの成績が良かったときだけ
褒めて貰えた。

という条件付きで親からの愛情を
受け取る経験を重ねた子供は
大人になっても
条件を満たさないと自分は愛されない、
そこに自分が居てはいけないという
強迫観念を抱えた生き辛いパターンを
持ってしまいます。

また他人に対しても条件付きで
愛情を与えることが当たり前となり
やがて結婚し、子供を育てる際に
自分の親と同じように
条件付きで子供に愛を
与えるようになります。

自分の心の癖に気が付かない間は
その生き方のパターンを
ずっと使い続けることになります。

そんな自分の心の癖と向き合う
お手伝いを私はカウンセリングを通じて
行っています。

あなたも自分の心の癖を棚卸しして
来年は人生をもっと快適なものに
してみませんか?

人生を本気で変えたい方は
3ヶ月トレーニングパックおススメします。

ご予約はこちらから

—————————————
第3回 お茶会のお知らせ

第3回目のお茶会では
サイコロトークを行います。
あなたの求めていた答えが
不思議と見つかるかもしれません。

場所: ミューザ川崎シンフォニーホール 研修室3
    https://www.kawasaki-sym-hall.jp/access/
    ※JR川崎駅 下車徒歩3分
日程: 2016年12月22日(木) 19:30 ~21:30
定員: 8名
料金: 2,000円
※お飲み物は、各自必要に応じてお持ちください。

—————————————

今の心境を勇気を出して
吐き出してみませんか?

こころのもやもやを吐き出してみませんか?

 

◆休職中の過ごし方マニュアル◆

11月の人気記事Best3

1位:変化のサインについて

2位:感謝を味わう

3位:第2回お茶会参加ありがとうございました

2015年人気記事

このブログの記事であなたの心に響いたことは?

最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。

適応障害・社会不安障害克服専門カウンセラーの大島まさあき

いつあき予約
トップへ戻る