悩む前よりあなたの心が強くなる 適応障害、うつ病、休職、退職、仕事の悩み専門カウンセリング

働くことは楽しくなければならないを日本の常識にする
仕事の悩み専門カウンセラーの大島まさあきです

ラジコン操作
ある程度上達しましたが
頭打ちになってきました

本日は単なる日記です

梅雨はまだ明けていませんが
暑い日が続いています

週3回早朝に
ジョギングしています
段々と疲労が
取れなくなってきました

スネの痛みも
慢性的になってきました

私は基本怠け者で
出来るだけ楽に何事も
やりたいと考えている
タイプだと思っていました

しかし実際は
結構真面目なのかも
しれません

ジョギングも7ヶ月目に
入りましたが
雨以外で知らない日は
ありませんでした

サボることなく
週3回走っています

距離も2kmから始めて
今は6km走っています

これはこれで良いことなのですが
私は無理をしないこと、休むことが
どうも苦手なタイプのようです

この真面目さは脱サラしてから
特に強化されたように思います

走ることを通じて
自分の真面目さ
つい無理をしてしまう性格を
認識することが出来ました

その要因は
決して甘えが許されない
脱サラの道を歩み始めたこと
になります

走ることだけではなく
働くことにも
少し無理をしていたのかも
しれません

もう少し休むことを
取り入れていこうと
思います

何事も程々が
継続するコツですね

ジョギングから
色々な気付きを与えてくれます

カウンセリングを受けたことがない方を対象に
悩みの根っこ診断メニューを追加しました。

悩みの根っこ診断

こころライフLINE@
友だち追加

お仕事の悩み解消 5日間メールセミナー

無料メールセミナー

 

YouTube公式ちゃんねる

 

よくあるご質問


カウンセリングメニュー詳細はこちら

6月の人気記事Best3

1位:夏のジョギングは

2位:真面目な性格かもしれない

3位:毎年恒例のあれ

2023年人気記事

相談者さんの声 神奈川県 40代 男性

24時間Web予約可能です


最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。

公式ホームページはこちら
川崎市 新百合ヶ丘 こころライフカウンセリング

適応障害・社会不安障害

いつあき予約
トップへ戻る