悩む前よりあなたの心が強くなる 適応障害、うつ病、休職、退職、仕事の悩み専門カウンセリング

働くことは楽しくなければならないを日本の常識にする
適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです

前回に引き続き心の癖改善トレーニングを修了された方の
ご感想を紹介させて頂きます。


————————-

〜心の癖改善トレーニングの感想〜群馬県 30代 男性

◯大島先生にお世話になったきっかけ

4月の人事異動で、
パワハラで有名な人が上司となり、
こちらの意見は尊重されない、
一切の敬意を示してもらえい状態が3ヶ月続き、
不眠や食欲不振といった症状が出始めたので
診療内科を受診し適応障害の診断を受け休職。
休職中、これからの事が不安で
YouTubeで適応障害を検索をしていたところ、
大島先生の動画を見つけ、
その穏やかな口調と優しい雰囲気に魅力を感じ、
直接ご相談させていただきたいなと思いました。

◯カウンセリングを受けてみて

大島先生は確かな傾聴力と分析力があり、
私の考え方の癖や傾向などを丁寧に
ご説明いただきました。
特に私は周りに合わせる生き方をしており、
自身のやりたい事を優先したり
主張する事がほぼありませんでした。
そこがパワハラのターゲットにされやすく、
また、自身を追い込む事になってしまったんだと
気付かされました。
何度か大島先生との対話を重ねていく内に、
自分はどう生きたいか、
周りの目や評価を気にすることに
どれ程の意味があるのか..
などなど色々と考え直す事が出来ました。

◯今、悩まれてる方へ

辛い中、誰にも相談出来ずに
悩まれてる方も多いと思います。
今置かれている状況を客観的に
見てもらうだけでも違うと思います。
先ずは【悩みの根っこ診断】を受けてみて、
その先はまた考えれば良いと思います。
大島先生の言われる
『働くことは楽しくなければならない』
をいつか皆様と共感出来れば良いなと思います。

————————-

ご感想ありがとうございました。
いつも真摯に自分と向き合い続け
とても変化が早かったように思います。
逃げずに自分と向き合われた点
私が学ばせて頂きました。
今度ともよろしくお願いいたします。

カウンセリングを受けたことがない方を対象に
悩みの根っこ診断メニューを追加しました。

悩みの根っこ診断

こころライフLINE@
友だち追加

お仕事の悩み解消 5日間メールセミナー

無料メールセミナー

 

YouTube公式ちゃんねる

 

よくあるご質問


カウンセリングメニュー詳細はこちら

11月の人気記事Best3

1位:継続させるコツとは?

2位:1年走ってみて変化したこと

3位:今年買って良かったもの3つ

2023年人気記事

相談者さんの声 神奈川県 40代 男性

24時間Web予約可能です


最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。

公式ホームページはこちら
川崎市 新百合ヶ丘 こころライフカウンセリング

適応障害・社会不安障害

いつあき予約
トップへ戻る