働くことは楽しくなければならないを日本の常識にする
適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです
早朝走っていても
まだ夜だったのが
最近明るくなってきました
本日は心の癖についての
お話です
私はゲームが趣味なのですが
ゲームソフトには
グレードのあるものがあります
スタンダードエディション
デラックスエディション
プレミアムデラックスエディション
このように同じゲームソフトに
オマケが付いて
値段が高くなるものがあります
これまで私は
スタンダードエディションを
選んでいました
同じゲームソフトであれば
少しでも安いものを選ぶべき
付加価値が付いて高いものは
もったいない
そう考えていました
しかしこの度
初めて一番高いエディションの
ゲームソフトを購入しました
シヴィライゼーション7 創始者パック
というものです
ゲームソフト自体とても面白く
スタンダードエディションを
購入していたとしても
別途追加要素部分も
別途購入していたと思います
そう考えると最初から
自分の欲しいものは
遠慮なく購入する方が
満足度が高くなることを
今回学びました
自分の中で少し高いものを買うことに
まだ抵抗感があります
貧乏性というやつですね
今後もゆるやかに
この心の癖は手放していければ
と思います
貧乏性の癖を手放せた方は
どのように手放せたのか
教えてください
カウンセリングを受けたことがない方を対象に
悩みの根っこ診断メニューを追加しました。
お仕事の悩み解消 5日間メールセミナー
1月の人気記事Best3
3位:ゆっくり取り組む方が
2024年人気記事
24時間Web予約可能です
最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。
公式ホームページはこちら
川崎市 新百合ヶ丘 こころライフカウンセリング
適応障害・社会不安障害