悩む前よりあなたの心が強くなる 適応障害、うつ病、休職、退職、仕事の悩み専門カウンセリング

働くことは楽しくなければならないを日本の常識にする
適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです

昨日から真冬の寒さに
逆戻りしましたね
春が来て欲しいです

本日は心の癖についてのお話です

私の心の癖のひとつに
慌てる癖があります

掘り下げていくと
日常生活の様々な行動に
うっすらと慌てる癖が
根付いていることが
わかってきました

この慌てる癖を
自覚出来るようになってから
様々な行動を意識して
ゆっくり行うように
心がけるようにしました

その結果、心穏やかに
ストレスを感じることなく
日常生活を
送れるようになりました

歯を磨くとき
風呂に入るとき
食事をするとき
目的地まで歩くとき

慌てることなく
ゆっくりを心がけて
丁寧に行うように
なりました

ラジコンの趣味においても
慌てる癖が根付いており
少しでも早く走らせる為に
スロットルを握りすぎて
逆にタイムが伸びませんでした

こちらも慌てる癖を手放し
ゆっくり正確に走ることを
意識したところ
ラップタイムを更新することが
出来るようになりました

何事においても
慌てて良いことは
ないようです

自分の長年の心の癖を
ようやく手放せるように
なってきました

カウンセリングを受けたことがない方を対象に
悩みの根っこ診断メニューを追加しました。

悩みの根っこ診断

こころライフLINE@
友だち追加

お仕事の悩み解消 5日間メールセミナー

無料メールセミナー

 

YouTube公式ちゃんねる

 

よくあるご質問


カウンセリングメニュー詳細はこちら

2月の人気記事Best3

1位:継続が一番難しい

2位:最近の自分の変化

3位:貧乏性な自分

2024年人気記事

相談者さんの声 兵庫県 50代 女性

24時間Web予約可能です


最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。

公式ホームページはこちら
川崎市 新百合ヶ丘 こころライフカウンセリング

適応障害・社会不安障害

いつあき予約
トップへ戻る