◆出社中のストレス解消法◆
適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです。
家の近所でセミがついに鳴き始めました。
皆さんの地域ではセミ鳴いていますか?
本格的な夏がやってきました。
どうしても仕事をする気になれなくて
でも休めない、そんな状況はよくありますよね?
今回の方法も自己責任でお願いします。
それは。。。
その日、出来る限りにおいて仕事の手を抜くです。
それぞれの職種で手を抜ける
ポイントは違ってくると思います。
各自で手抜きポイントを見つけだし、
40%くらいの力で仕事をしましょう。
当然、仕事にも手を抜いてはいけないポイントがありますので
そこは一生懸命仕事しましょう。
手抜きポイントの見極め方は、それぞれの経験から
ブラッシュアップしていきましょう。
時効だと思うので、私の場合をお知らせしますね。
開発の仕事だったので、
パソコンに向かって黙って画面を見ていれば
そこそこ仕事をしているように見えました。
朝、出社してネットで、発言小町にアクセスして
面白そうなトピックを見つけて
それをメモ帳にコピペしておきます。
ブラウザで発言小町を見ていると、
サボっているのがバレバレなので、
テキストに落としておくわけですね。
開発用アプリをPC画面に起動させて
仕事をしているかのようにして
張り付けたテキストで発言小町をみていました。
全て読み終わるのに2時間はかかります(笑)
ただこの方法は、結局自分にブーメランのように返ってきます。
サボった分の時間をどこかで挽回しなければなりません。
そこがこの方法の弱点です。。。
もしよかったら、あなたの今の心情を
思い切ってメールで全て吐き出してみませんか?
吐き出すことで心が軽くなりますよ。
あなたの心境をメールで全て吐き出してみませんか?こちらをクリック
カウンセリングが必要な場合はこちらよりご予約下さい。
お電話でのお問い合わせ
044-281-5665 (火曜日除く 12:00~21:00)
また、適応障害で休養中の不安解消法について
大島が音声ファイルにて、説明しています。
お時間のあるときに是非聴いてみてください。
適応障害・社会不安障害克服専門カウンセラーの大島まさあき
休職、リストラ、無職、転職が辛い
家庭、結婚生活、学校が辛い
適応障害・社会不安障害を克服したい
仕事に復職したい
自分らしく生きたい、働きたい
20代、30代、40代、50代の方が
カウンセリングにて克服しています。
対面カウンセリングでは
神奈川県内の横浜市、川崎市、大和市、相模原市、藤沢市
海老名市、東京都内、町田市、稲城市の方よりご利用頂いています。
Skypeカウンセリングでは
北海道、東北、東海、関西地区の方よりご利用頂いています。