働くことは楽しくなければならないを日本の常識にする
適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです
暑くなってきました
エアコンを使うことが
増えてきました
本日も単なる日記です
最近気になる映画がありません
季節毎にこの映画が観たいと
思えるものがあったのですが
ここ数年、映画を観る回数が
減ってきました
実際、ハリウッド映画の作品数が
2024年は減っています
23年のハリウッドストライキの
影響とのことです
毎週月曜日、新百合ヶ丘にある
イオンシネマの映画の入場料が
1100円になります
その為、時間が空いているときは
映画を観ることが多いです
しかし去年、今年と
段々気になる映画作品がなくなり
映画を観る機会が減ってきました
特に私が好きなジャンルが
地球が宇宙人と遭遇する
SFものです
ちなみに私が一番好きな映画は
「インターステラー」で
次は「コンタクト」になります
このジャンルが激減しました
確かにこのジャンルは
駄作が多いので敬遠されがちです
しかし私のような
宇宙人ものに目がない映画ファンが
世界には沢山いると思います
年末あたり大作宇宙人もの
SF映画の公開を待っています
カウンセリングを受けたことがない方を対象に
悩みの根っこ診断メニューを追加しました。
悩みの根っこ診断
お仕事の悩み解消 5日間メールセミナー
無料メールセミナー
YouTube公式ちゃんねる
よくあるご質問
4月の人気記事Best3
1位:やりたいことの見つけ方
2024年人気記事
24時間Web予約可能です
最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。
公式ホームページはこちら
川崎市 新百合ヶ丘 こころライフカウンセリング
適応障害・社会不安障害