働くことは楽しくなければならないを日本の常識にする
適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです。
今日はとても良い天気です。
後でウォーキングに出かけます。
それが今の楽しみになっています。
緊急事態宣言の影響もあって
相談件数が減ってきました。
本日はカウンセリング予約が入っていないので
休業状態です。
昨日から休業状態になることが
わかっていたので今しか出来ないことを
今日も行っています。
カウンセリングルームの間仕切りに
使っているカーテンが少し汚れていたので
昨日、家に持って帰って洗濯機で洗いました。
今日、洗ったカーテンを取り付けました。
これまでカウンセリングルームの掃除は
クイックルワイパーで行っていたのですが
スティック型のダイソン掃除機を導入しました。
自宅も同じタイプを使っていますが
かなり小さな埃までしっかり取れるのでオススメです。
また息子をカウンセリングルームに呼びました。
私がブログを書いている目の前で
息子は勉強しています。
場所が変わるだけでも
良い気分転換になっているようです。
ひと段落したら
息子と一緒にウォーキングに出かけます。
その後は自宅から持ってきた
ニンテンドウSwitchでゲーム大会です。
今日も今しか出来ないことをやっております。
カウンセリングを受けたことがない方を対象に
お試しカウンセリングメニューを追加しました。
お仕事の悩み解消 5日間メールセミナー
3月の人気記事Best3
2位:前々から感じていたこと
2019年人気記事
24時間Web予約可能です
044-281-5665 (火曜日除く 10:00~21:00)
最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。
公式ホームページはこちら
川崎市 新百合ヶ丘 こころライフカウンセリング
適応障害・社会不安障害