働くことは楽しくなければならないを日本の常識にする
適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです
本日は単なる日記です。
一番好きな季節は夏なのですが
コロナの流行で夏のイベントが
今年も中止が続いています
夏祭りや花火が大好きなのですが
これらが今年もありません
まつりの屋台でジャンボ焼鳥を買って
ビール片手に花火を観たいのですが
それも叶いませんでした
ジャンボ焼き鳥だけは
まつりの屋台でしか遭遇しません
その為、
私が思う夏の風物詩のひとつが
ジャンボ焼き鳥となります
もう2年以上、
ジャンボやきとりと
遭遇していません
ちなみにジャンボ焼き鳥はタレ派です
ジャンボ焼鳥を食べ歩きながら
シャツやズボンにタレがこぼれ落ちて
汚してしまうことも夏の思い出のひとつです
ジャンボ焼き鳥と数年遭遇していない
人生になるとは思ってもみませんでした
未来は誰にもわからないものですね。
この夏はジャンボ焼鳥を
意識して探してみようと思います
カウンセリングを受けたことがない方を対象に
お試しカウンセリングメニューを追加しました。
お試しカウンセリング
お仕事の悩み解消 5日間メールセミナー
無料メールセミナー
こころライフインスタグラム
YouTube公式ちゃんねる
よくあるご質問
7月の人気記事Best3
1位:気軽に出来る気分転換方法
2020年人気記事
24時間Web予約可能です
最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。
公式ホームページはこちら
川崎市 新百合ヶ丘 こころライフカウンセリング
適応障害・社会不安障害