こころライフカウンセリングを まだご利用されたことがない方に向けて お気軽にカウンセリングを 体験頂くサービスとなります 【利用条件】 ・悩みの根っこ診断を受けたことがない方 ・以前お試しカウンセリングを 受けて頂いた方もご利用可能 初回カ …
こころライフカウンセリングを まだご利用されたことがない方に向けて お気軽にカウンセリングを 体験頂くサービスとなります 【利用条件】 ・悩みの根っこ診断を受けたことがない方 ・以前お試しカウンセリングを 受けて頂いた方もご利用可能 初回カ …
カウンセリングメニューにある 心の癖改善集中トレーニングについての 内容をご説明いたします。 カウンセリング内容は以下になります。 プレミアムコース ・120分カウンセリング 6回 ・90分カウンセリング 1回 (カウンセリング計7回) ・ …
お支払い方法は以下に対応しています ・現金支払い 対面カウンセリング時のみ対応 ・銀行振り込み 三菱UFJ銀行、ジャパンネット銀行 ・ICカードリーダー決済 対面カウンセリング時のみ対応 ・ネットクレジット決済 PayPalによるクレジッ …
こころライフカウンセリングでは トラウマやインナーチャイルドと いった概念は扱いません。 なぜなら過去のトラウマや インナーチャイルドを癒さなければ、 今ある悩みは解消出来ない ということになるからです。 私もカウンセラーを始めた当初は 原 …
お問い合わせで 「こんな悩みでも相談に乗って 頂けるのでしょうか?」 と質問を受けることが よくあります。 主に仕事の悩みを専門に扱う カウンセリングを行っていますが 基本的に心の悩みであれば どんなご相談もお受けいたします。 ・仕事の悩み …
出張カウンセリングでは相談者さんの 要望に合わせて柔軟に対応します。 対応例 ・老人ホームの入居者さんの定期カウンセリング 定期的に出張カウンセリングを行い、 入居さんの身体の不調や要望等を聴いて クライアント様にご報告いたします。 ・夫婦 …
メールカウンセリングに ついてお話します。 開業2年目までの 私は実際にお会いして 相談者さんの目を見て お話することが 一番、相談者さんを理解できる カウンセリング手法だと 思っていました。 しかし相談者さんの 中には顔を合わせて カウン …
「カウンセリングで毎日、暗い話ばかり 聴かされてうんざりしませんか?」 これは相談者さんだけでなく カウンセラーではない私の友達からも 良く受ける質問です。 どんな話を聴いても 相談者さんに対して うんざりしたり、軽蔑したり、 引いたりする …
適応障害以外の悩みも相談可能でしょうか? はい、ご相談可能です。 仕事の悩み専門の カウンセリングを行っていますが 悩みの本質は人それぞれです。 悩みを掘り下げていくと 親子関係、結婚生活 完璧主義、自己嫌悪、自信喪失 など仕事とは直接関係 …
2016年7月現在の カウンセリングルームの様子となります。 今後、より快適な空間になるよう 改善することもあるかと思います。 玄関には伝筆の先生であり、 フルーツカット及び 創作巻き寿司の先生である 徳田ゆきこ先生に頂いた 手書きのポスト …
カウンセリング経験のない方は カウンセラーが 自身の知識と豊富な経験を元に 自分の悩みの解決策を 的確にアドバイスし、 それに従えば悩みが解決する。 そう考えている方が 少なくありません。 結論から申し上げると それはカウンセリングではあり …
これはカウンセラー大島の 本音の告白となります。 カウンセリングをやっていると 相談者さんのペースに合わせることに ムズムズして、先走ってアドバイスを したくなる衝動に駆られるときがあります。 しかしそれは決して行いません。 なぜならそれは …
カウンセリングを 受けたことがない方は、 人生相談のプロが カウンセラーだと思っている方も いるかもしれませんね。 少なくとも私の場合、 人生相談とカウンセリングに 大きな違いを示すことができます。 人生相談は、相談を受ける人の 価値観を通 …
カウンセリングの ご予約時間は現地時間ではなく 日本時間であることに ご注意ください。 例えば、インドネシアの場合 日本と-2時間時差があります。 インドネシアから 午後18時に スカイプカウンセリングの ご予約を取った場合は 現地時間午後 …
・相談者さんの男女比は? 開業当初は男女比は、 2:8 くらいでした。 圧倒的に女性が多かったです。 しかし最近は6:4で 若干、男性の相談者さんが 増えてきたように思います。 特にメールカウンセリングは 男性の利用者さんが 多い傾向にあり …