働くことは楽しくなければならないを日本の常識にする
適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです
はなまるうどんに初めて行ってみました。
リーズナブルで美味しかったです。
レンコンの天ぷらがある時点で最高です。
本日はお茶会についてのお話です。
19日にお茶会を開催予定でしたが
参加者が1名だった為、26日に延期しました。
昨日、2名の参加希望を頂きましたので
26日開催が決定しました。
本当にありがとうございます。
26日のお茶会では
ハーゲンダッツを食べつつ
お茶を飲みながら、
休職中の過ごし方をテーマに
雑談していきたいと思っています。
テーマは
・休職が決まったときの状態について
・休職中に悩んでいたこと
・休職中の過ごし方
・休職中に心が軽くなったこと
・休職中を振り返って
・復職前の心境について
これらのテーマについて
参加者メンバーでお茶を飲みながら
お話を聴いていく予定です。
お茶会ルールです。
・参加者は全員守秘義務を守る
・お話は全員最後までしっかり聴く
・どんなお話であっても批判はしない
・質問があればしてOK
・答えたくない場合は答えなくてOK
・話したくない場合はパスOK
・人の話をただ聴くだけでもOK
当日は大島が
ファシリテーターとして参加します。
また私の休職経験話もお話します。
26日のお茶会終了後に
今回のお茶会での反省点があれば
それを踏まえて次回のお茶会に
つなげて行きます。
◆ 休職経験者が集うお茶会
2名参加表明頂きました。
残り1名となります。
のんびりお茶を飲みながら
気軽に雑談するようなイメージを
持って頂ければと思います。
日時:1月26日(土)
13:00 より 90分程度
場所:新百合ヶ丘カウンセリングルーム
テーマ:休職中の悩みについて
参加者資格:休職中、もしくは休職経験者
料金:2000円
定員:1名
お茶会お申込み、
お問合せはこちら
info@kokorolife.net
おためしカウンセリングを
2019年より開始しました。
ご利用はお一人1回限りです。
メニュー:対面 or Skype
おためしカウンセリング90分
料金:5000円
初めてカウンセリングを受けようと思った方
カウンセリング効果を経験してみたい方
カウンセリングが胡散臭い、半信半疑で怖い方
この機会にぜひご体験下さい。
毎月メルマガ読者限定の特典配信あり
ブログでは語れない情報もメルマガで発信しています
12月の人気記事Best3
2018年人気記事
24時間Web予約可能です
044-281-5665 (火曜日除く 10:00~21:00)
最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。
公式ホームページはこちら
川崎市 新百合ヶ丘 こころライフカウンセリング
適応障害・社会不安障害克服専門カウンセラーの大島まさあき