適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです。
本日の夜は、酒飲み仲間と
ビアガーデンに行きます。
今年初めてのビアガーデンなので
とても楽しみです。
7月実施中の
対面カウンセリング半額サービスを
ご利用頂いている方の
多くがリピーターの方々です。
新規のお申し込みが
増えると思っていたのですが
今のところ8割くらいが
リピーターの方々となります。
ちょっと誤算でした(笑)
しかしリピート頂けているのは
カウンセラーにとって
大きな励みとなります。
また自信にも繋がります。
本当にありがとうございます。
この機会を利用して
リピーターの方に、
今のカウンセリングルームと
以前のホテルのラウンジとでは
どちらが良いですか?と
質問してみました。
すると今のところ全員が、
カウンセリングルームの方が
良いとの回答を頂きました。
・カウンセリングに
より集中できるようになった
・カウンセリング中の時間経過が
早く感じるようになった
・人の目を気にせず
感情表現しやすくなった
・カウンセリングルームの方が落ち着く
またカウンセリングルームの
場所についても
わかりやすかったとのことで、
まだ誰も行く道を迷った方はいません。
皆さんスムーズに
カウンセリングルームまで
時間通り到着されています。
以上がカウンセリングルームを
実際ご利用頂いた方からの
生の声となります。
以下は補足です。
新規カウンセリングの
お申し込みを検討されている女性の方へ
見ず知らずの男と
2人きりの部屋で
カウンセリングを行うことに
抵抗を感じる方は、
遠慮なくお知らせください。
女性にとって
見知らぬ男性に対する
警戒心や恐怖心があることは
当然の事です。
その場合は今までどおり
新百合ケ丘の某ホテルのラウンジで
対面カウンセリングを行います。
ご予約の際、
「ラウンジ希望」とお知らせください。
第3者のいる場所で
ご安心してカウンセリングを
受けて頂ければと思います。
利用しているラウンジは
静かな空間でゆっくり
お話を伺うことが可能です。
カウンセリングのお申込みは、
お電話、メール、予約システム
どこからでも受け付けます。
電話番号:
044-281-5665 (火曜日除く10:00~21:00)
メール:
info@kokorolife.net