適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです。
カウンセリングルームの
しあわせのクローバーが
一時枯れていたのですが
また元気にぐんぐん育っています。
本日は自分を否定された場合の
対処法についてのお話です。
理不尽に
上司に怒鳴られた、
お客さんに怒られた、
友達、知人に嫌われた
そんな場合でも、
悪いのは自分だと
条件反射で自分を責めて
心が苦しくなることは
ないでしょうか?
人が10人集まると
かならず1人とは分かり合えません。
これは古今東西変わらない
普遍的な真理です。
自分に対して、怒っていたり
嫌っていたりする人を見ると
つい自分に非があって、
悪いのは自分だと盲目的に
決めつけてしまうことがあります。
心理学を学ぶ前の自分が
まさにそうでした。
怒られる=自分が悪い
嫌われる=自分が悪い
どんなに理不尽に
怒られたり嫌われたりしても、
自分を無条件に責めてしまう
癖が私にはありました。
理不尽に怒られたり
嫌われたりしているので
当然心当たりはありません。
しかし自分の想像力を総動員して
自分の落ち度を一生懸命探して
いつもクタクタになっていました。
実は他人に対して怒りを抱いたり
嫌ったりする心理は
当事者本人に原因があります。
自分が経験した過去の出来事や
思い込みを投影して怒りや嫌悪を
抱いています。
怒りや嫌悪をぶつけられた相手が
気に病む必要はありません。
真面目に受け取っても
クタクタになるだけで
何も得るものはありません。
理不尽な怒りや嫌悪を向けられたら
これは相手の問題だと意識して
受け流す他ありません。
それを理解するようになってから
無条件に自分を責める癖を
手放すことが出来るようになりました。
カウンセラーをやっていると
怒りをぶつけてくる相談者さんも
時々いらっしゃいます。
これを陰性転移と言います。
転移が起こるのも
カウンセリングのプロセスには
とっても大切なことで
悪いことではありません。
ただこれをひとつひとつ
自分を無条件に責めていたら
カウンセラーの身が持ちません。
自分に明らかに原因がある場合を除いて、
理不尽に怒られたり嫌われたりした場合は
自分ではなくその感情を抱いている
相手側の問題であり
こちらの問題ではないということを
しっかり理解しておく必要があります。
例えば、
私は餃子の王将が大好きですが
餃子の王将が大嫌いな方も必ず存在します。
餃子の王将が大嫌いな方に対して
当たり前ですが
私は自分を責めることはありません。
それはその人の個人的な問題だと
理解しているからです。
自分に対して理不尽に
怒りをぶつけてきたり
嫌ったりする人がいたとしても
同様にその人の個人的な問題です。
自分を責める必要は何もありません。
10人に1人はかならず
自分と合わない人がいる
その真理をまずは受け入れる必要があります。
第5回 お茶会のお知らせ
今回はサイコロトークです。
残り1名募集中です。
—————————————
場所: ミューザ川崎シンフォニーホール 研修室3
https://www.kawasaki-sym-hall.jp/access/
※JR川崎駅 下車徒歩3分
日程: 2017年3月6日(月) 19:00 ~21:00
定員: 8名
料金: 2,000円
※お飲み物は、各自必要に応じてお持ちください。
—————————————
ご興味のある方は
以下のメールアドレスにて
お知らせください。
今の心境を勇気を出して
吐き出してみませんか?
3月の新規メールカウンセリングのお申込み、
お問合せはこちら
info@kokorolife.net
2月の人気記事Best3
2016年人気記事
最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。
適応障害・社会不安障害克服専門カウンセラーの大島まさあき