悩む前よりあなたの心が強くなる 適応障害、うつ病、休職、退職、仕事の悩み専門カウンセリング

適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです。

FC東京の大久保が対フロンターレ戦で
ゴールをあげました。
3−0で我がフロンターレは敗れました。
複雑な心境です。

本日はネガティブ思考に
なりやすい職種についてのお話です。

仕事上、いつも最悪の状態を想定して
働かねばならない職種があります。

それは、医療、養護、
介護、システム開発等です。

当然どの仕事もミスは許されませんが
特に仕事上の小さな見落としやミスが
大きな影響を及ぼしてしまう職種です。

その為、その業界で
働いている人の多くが
無意識にいつも最悪の状態を
想定して働く癖がついています。

これは仕事上、
必須のスキルであり
それを磨いていくことは
当然のことです。

やたらとポジティブなお医者さん、
看護師さん、介護士さん、
システムエンジニアは
仕事が務まらないように思います。

ちなみに私が開発者として
働いていた時聴いた話の中で
一番大きなシステム上のバグは
以下になります。

某ビール会社工場で生産している
地上4階建に相当する
大きなビール樽の中身全部が
温度管理システムのバグで
凍ってしまったことがあったそうです。

おそらくひとつの変数の型宣言を
ミスしたためオーバーフローを起こして
マイナス値が入ったのではないかと
想像します。

ほんのちょっとのミスが
大きな影響を及ぼします。

これらの職種の方々が
休職を経験した際、
仕事で磨いてきたスキルを
自分に対して発揮してしまいます。

自分の将来についても
無意識に最悪の状況を想定して
自分一人でヘトヘトに
なってしまうことが多いのです。

もうこれは職業病といっても
良いと思います。

仕事ではそのネガティブ思考は
とても役に立ちますが
仕事以外の自分の将来や夢に関しては
そのネガティブ思考が足を
引っ張ることになります。

これらは自分一人で
なかなか気づくことができません。

しかし私のカウンセリングを
通じて相談者さんの多くが
自分の心の癖を
認識できるようになります。

鏡を見ないと自分の髪の寝癖に
気がつかないのと同じです。

今心がもやもやして
不安に襲われている方は
ぜひ私にご相談ください。

今の心境を勇気を出して
吐き出してみませんか?

こころのもやもやを吐き出してみませんか?

 

◆休職中の過ごし方マニュアル◆

 
3月の新規メールカウンセリングのお申込み、
お問合せはこちら

info@kokorolife.net
 

2月の人気記事Best3

1位:今日は良いことが起こると信じる

2位:自分の思い込みは強化される

3位:気になる相手と距離を縮める方法

2016年人気記事

カウンセラーが相手に寄り添う場合

最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。

適応障害・社会不安障害克服専門カウンセラーの大島まさあき

いつあき予約
トップへ戻る