働くことは楽しくなければならないを日本の常識にする
適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです。
今日関東地方は地震がありましたね。
関東に引越してきた当所、
関東人は震度2くらいまでの地震なら
誰も騒がない点に衝撃を受けました。
それくらい関東では地震が多いです。
本日は休もうというお話です。
カウンセラーとして独立してから
ハッキリとお休みを確保するのは
お盆と正月くらいになりました。
平日は毎週火曜日が定休日ですが
ボランティア活動を行っていることもあり
1日中オフの日があまりありません。
相談者さんにいつ休んでいるのですか?
と心配されることもあります。
私はサラリーマンではないので
9時~18時でずっと仕事があるわけではありません。
予約状況によっては
午前中で終わる日もあれば
途中数時間空くこともざらです。
その隙間時間に映画を観たり
読書をしたりして気分転換しています。
自分ではそれで休めていると思っているのですが
連休でゆっくり休むことに
後ろめたさのような、恐怖感のようなものを
抱いていることに気がつきました。
意識して休むことをしていなかったと
思いました。
そこで今日、明日は
仕事もボランティア活動も
お休みすることにしました。
カウンセラー大島の仮面を脱いで
単なるおっさんの大島に
この2日間は浸ろうと思います。
明日は昼間から
餃子の王将で餃子とビールを楽しむ予定です。
カウンセリングを受けたことがない方を対象に
お試しカウンセリングメニューを追加しました。
お仕事の悩み解消 5日間メールセミナー
5月の人気記事Best3
1位:息子の小学校の思い出が
2位:どんどんやってみる
3位:完璧主義の弊害
2018年人気記事
24時間Web予約可能です
044-281-5665 (火曜日除く 10:00~21:00)
最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。
公式ホームページはこちら
川崎市 新百合ヶ丘 こころライフカウンセリング
適応障害・社会不安障害克服専門カウンセラーの大島まさあき