働くことは楽しくなければならないを日本の常識にする
適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです。
毎月1日は事務所近くの神社に
お参りに行きます。
先月働けたお礼と
今月の挨拶が目的です。
先日、カウンセラー仲間の
佐佐木享子さんの心理セミナーに
参加していきました。
自分発見プログラム『じっとみて。』
というタイトルのセミナーです。
自己理解が深まるセミナーでした。
内容は自分で絵本を描きながら
自己理解を深めていく内容でした。
ストーリーに沿って
5枚の絵を描き、そこから自分が
一番大切に思っているものが
浮かび上がってきました。
私の場合、一番大切に思っているものは
愛情、人との繋がり、安心感でした。
絵を描きながらなので
警戒心もなく本音が出てきたような
感覚で面白かったです。
このような自己理解アプローチも
あるのですね。勉強になりました。
カウンセリングを受けたことがない方を対象に
お試しカウンセリングメニューを追加しました。
お試しカウンセリング
お仕事の悩み解消 5日間メールセミナー
無料メールセミナー
こころライフインスタグラム
YouTube公式ちゃんねる
よくあるご質問
10月の人気記事Best3
1位:忘れ物不安の対処法
2位:第2回 職場に行くのが辛い出社イップス9つの解消法 セミナー開催
3位:変化を嫌う癖
2018年人気記事
24時間Web予約可能です
044-281-5665 (火曜日除く 10:00~21:00)
最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。
公式ホームページはこちら
川崎市 新百合ヶ丘 こころライフカウンセリング
適応障害・社会不安障害克服専門カウンセラーの大島まさあき