悩む前よりあなたの心が強くなる 適応障害、うつ病、休職、退職、仕事の悩み専門カウンセリング

適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです。

寝るときにエアコンを
使うようになりました。
夏がいよいよやってきました。

本日は、仕事内容、条件に対する
不満を持っている方へのお話です。

退職したいと考えている方の中には
給与や仕事内容に不満を抱いて
退職を考えている方もいます。

taisyoku

これらの不満は健全な不満です。

健全な不満を正しく抱ける
恵まれた職場である証拠です。

人の心理には、
認知的不協和というものがあります。

認知的不協和とは
矛盾するふたつの認知を抱えた場合に生じる
不協和と呼ばれるストレス状態を、
自分の認知を変化させることで低減させ、
納得しようとする心理のことです。

例えば、重労働で低賃金な職場で
働いている場合、重労働なのに
それに比例した賃金を貰えないという
2つの矛盾を抱えた状態になります。

しかしこの状況を、
「自分はこの仕事が大好きなのだ」と
認知を歪めることで、
重労働で低賃金な矛盾する
ストレス状況(不協和)を
軽減しようとします。

これはブラック企業と
呼ばれる職場によく働く心理です。

ブラック企業では
上司や先輩が
既に認知的不協和によって
認知が歪められている為
重労働、低賃金な職場環境に
馴染めない新入りの方が
非常識なのだと
認定されてしまいます。

話を最初に戻しますが
仕事内容、条件に対する不満を
持っている方は、
認知的不協和が生じない
健全で恵まれた職場環境で
働いていることになります。

転職した後になって
以前の職場環境が
いかに健全で恵まれていたか、
気が付く方が少なくありません。

もし今退職を
考えている方の中で
退職理由が、
仕事内容や条件である場合
今一度、自分が認知的不協和の
影響を受けることなく
健全に不満を持てていることを
頭の片隅に覚えておいてくださいね。

次回は認知的不協和について
恋愛での応用編をお知らせしますね。

悩む前より
心を成長させてみませんか?

6月の新規メールカウンセリングのお申込み、
お問合せはこちら

info@kokorolife.net

今の心境を勇気を出して
吐き出してみませんか?

こころのもやもやを吐き出してみませんか?

◆休職中の過ごし方マニュアル◆

5月の人気記事Best3

1位:自分なりのちょっとした幸せを作る

2位:2回目の休職を経験されている方へ

3位:カウンセリングで心がけていること

2015年人気記事

このブログの記事であなたの心に響いたことは?

最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。

適応障害・社会不安障害克服専門カウンセラーの大島まさあき

いつあき予約
トップへ戻る