適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです。
GW期間中は良い天気に恵まれていますね。
こんな日はBBQでワイワイやりながら
ビールを飲むと最高でしょうね。
本日は期待する心理についてのお話です。
私はマンションに住んでいます。
同じマンションのある住人の方と
朝、出かけるときによくお会いします。
いつも私は
「おはようございます」と
挨拶をするのですが
その方はあまり
挨拶をしてくれません。
完全に無視されることもあれば
小さくぼそっと
挨拶してくれることもあれば
ちらっと顔を
見るだけのこともあります。
もし私が挨拶をしたら
挨拶が返ってくるはずだと
期待を持っていたら
ガッカリしていたと思います。
もしくは自分に自信がなかったら
自分が嫌われているに違いないとの
思い込みを強化していたかもしれません。
挨拶が返ってこないのは
相手の問題であり
挨拶が返ってくるのを
期待するのはこちらの問題です。
その事実を受け入れてみると
物事はもっとシンプルになります。
よって私は
今日も自分はしっかりと
挨拶が出来た時点で
自分にOKを出します。
どちらが良い悪いではなく
人それぞれに価値観が違って当たり前
違う価値観を認め合うことこそが
大人としての在り方ではないかと
考えています。
これはどんな人間関係でも
当てはまることだと私は考えています。
親密な人間関係であればあるほど
一番尊重しなければならないことだと
私は考えています。
今の心境を勇気を出して
吐き出してみませんか?
4月の新規メールカウンセリングのお申込み、
お問合せはこちら
info@kokorolife.net
5月の人気記事Best3
1位:千里の道も一歩から
2位:優しい気持ち
3位:4月1日の大島家
2016年人気記事
2016年人気記事
最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。
適応障害・社会不安障害克服専門カウンセラーの大島まさあき