働くことは楽しくなければならないを日本の常識にする
適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです
2019年のプロ野球
選手名鑑を購入しました。
各選手の趣味の欄が個性が出て
面白いです。
ここ数年、SNS疲れを
感じている方が
多いのではないでしょうか?
私の場合、
気持ちが沈んでいるときに
SNSで元気な投稿を見ると
余計に疲れることがあります。
そんなとき私は
SNSを利用しません。
自分がストレスに感じることなのに
惰性や習慣から続ける必要はない
ということに
最近やっと気が付きました。
この当たり前のことに
気がついてから
SNS疲れが解消しました。
自分にとって不要な情報を
惰性で取得する必要はありません。
情報の洪水に対して
自分で意識して取捨選択していかないと
不要なストレスを感じることになります。
SNS疲れを感じたら利用しない
ストレス軽減にかなり有効です。
今年からカウンセリングを
受けたことがない方を対象に
お試しカウンセリングメニューを追加しました。
毎月メルマガ読者限定の特典配信あり
ブログでは語れない情報もメルマガで発信しています
こころライフ公式メルマガ
こころライフインスタグラム
YouTube公式ちゃんねる
よくあるご質問
1月の人気記事Best3
1位:元旦の晩御飯
2位:だるま市に行ってきました
2018年人気記事
24時間Web予約可能です
044-281-5665 (火曜日除く 10:00~21:00)
最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。
公式ホームページはこちら
川崎市 新百合ヶ丘 こころライフカウンセリング
適応障害・社会不安障害克服専門カウンセラーの大島まさあき