働くことは楽しくなければならないを日本の常識にする
適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです。
パーツからPCを組み立てたのですが
起動しません。
ただのオブジェになっています。
本日は睡眠障害に
悩んでいる方に向けてのお話です。
眠れない方の多くが
体内時計が正常に動作していません。
そのため、夜中も眠気に襲われません。
体内時計を正常化させることが出来れば
夜になると自然に眠くなります。
体内時計を正常化させるには
太陽の光を出来るだけ
浴びることが必要です。
キャンプに2泊3日出かければ
オフィスワーク時の19倍以上
日光を浴びる時間が増えることになります。
結果、体内時計は正常化し
夜になると自然に眠れるようになります。
ただ2泊3日必要な点がネックですね。
日中できる限り太陽の光を
浴びることがポイントとなります。
逆に夜は出来るだけ真っ暗で
静かな環境を作ることができれば
ぐっすり眠れます。
キャンプはこれらの環境が
昼、夜共に整っているので
睡眠改善には非常に良いです。
また安眠グッズとして
アイマスクと耳栓だけは
睡眠導入効果があることが
データでも実証されています。
最近眠りが浅い方は
2泊3日のキャンプをオススメします。
体内時計を正常化していきましょう。
カウンセリングを受けたことがない方を対象に
お試しカウンセリングメニューを追加しました。
お仕事の悩み解消 5日間メールセミナー
5月の人気記事Best3
1位:常識をアップデート
2位:朝の散歩
3位:Zoomミーティング急増
2019年人気記事
24時間Web予約可能です
044-281-5665 (火曜日除く 10:00~21:00)
最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。
公式ホームページはこちら
川崎市 新百合ヶ丘 こころライフカウンセリング
適応障害・社会不安障害