働くことは楽しくなければならないを日本の常識にする
適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです。
そろそろ暖房が欲しいくらい
寒くなってきました。
10月は冷房と暖房を使う
不思議な季節です。
本日は単なる雑談です。
オイラーの等式は
数学における最も美しい定理と
呼ばれているものです。
eiπ + 1 = 0
という等式で
e:ネイピア数(自然対数の底)
i:虚数単位(自乗すると −1 となる数)
π:円周率(円の直径に対する周の比率)
とのことです。
オイラーの等式の美しさは
知的な存在がこの宇宙を創造したのではないか?
と思えるほどのことだそうです。
文系の私は高校時代、
数2 までしか習っておりません。
その為、オイラーの等式の凄さや
美しさがよくわかっておりません。
その等式の凄さ、
美しさを理解したい為に
数学を個人的に勉強したくなりました。
sin、cosで数学に挫折した
文系出身の私が
再び数学に興味を持つことは
ないだろうと思っていましたが
オイラーの等式の凄さを実感したいという
理由で数学を趣味として
学んでみようと思います。
さらに言えば、
現実世界の事象を説明する物理学が
なぜ数学で説明できるのか不思議でなりません。
量子力学も文系の自分には理解出来ませんが
不思議すぎて興味が尽きません。
アマゾンで文系でも理解できる
数学、量子力学の本を購入して
読むことから始めてみようと思います。
カウンセリングを受けたことがない方を対象に
お試しカウンセリングメニューを追加しました。
お仕事の悩み解消 5日間メールセミナー
9月の人気記事Best3
2位:睡眠の質を上げる
3位:月初めのルーティンワーク
2019年人気記事
24時間Web予約可能です
044-281-5665 (火曜日除く 10:00~21:00)
最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。
公式ホームページはこちら
川崎市 新百合ヶ丘 こころライフカウンセリング
適応障害・社会不安障害