働くことは楽しくなければならないを日本の常識にする
適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです。
ダイエットの効果で
顏が痩せてきたように思います。
成果が出るとやる気もアップします。
本日は飲酒についてのお話です。
ダイエット中も
ハイボールを飲んでいたのですが
アルコールはダイエットに
どのような影響があるのか
実験するために
1週間禁酒してみました。
結果、お酒を飲んでいたときも
飲んでいないときも
体重の減り方に大きな差は
ありませんでした。
まだ1週間程度で検証するのは
早いと思いますが、途中経過では
差は見えていない状況です。
ただ毎回のことなのですが
禁酒する方が眠りの質が良くなります。
私の場合、イビキが無くなります。
呼吸がスムーズになることで
眠りが深くなり同じ睡眠時間でも
目覚めのスッキリ感が違います。
これは気のせいかもしれませんが
日中意慾的な気持ちがアップしたように思います。
お酒を飲んでいるときを振り返ると
日中、気のせいかもしれませんが
ほんの少し気持ちがどんよりしているように
思います。
圧倒的変化としては
財布に入っているお金の減り具合が
緩やかになります。
毎日、ハイボールと
ナッツを買うだけでも
1ヶ月に換算すると
1万円以上の出費になります。
ちなみに今日は誕生日なので
久々にビールを飲みました。
カウンセリングを受けたことがない方を対象に
お試しカウンセリングメニューを追加しました。
お仕事の悩み解消 5日間メールセミナー
12月の人気記事Best3
2位:他人は鈍感?
3位:自分の支配者になろう
2020年人気記事
24時間Web予約可能です
最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。
公式ホームページはこちら
川崎市 新百合ヶ丘 こころライフカウンセリング
適応障害・社会不安障害