働くことは楽しくなければならないを日本の常識にする
適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです
9月に入って急に涼しくなりました
快適な気温です
涼しいという感覚好きです
本日は自分の仕事についてのお話です
連日パラリンピックで活躍している
選手の姿をテレビで観ています
オリンピック種目にはない
競技などあって面白いです
私が特に注目しているのは
陸上競技です
ガイドランナーと呼ばれる伴走者が
視覚障がいのある選手に
しっかり寄り添って並走していました
当たり前ですがガイドランナーが
選手より早く走ったり
手助けするような行為は失格となります
あくまでも選手の目の代わりとなり
選手の力を最大限に発揮して
貰うことだけに徹する存在です
私はこのガイドランナーの姿に
カウンセラーとしてのあるべき姿を
教えて貰いました
しっかり選手に寄り添うことだけに
専念することの大切さ
サポートのあり方を教えて貰いました
私事ですが
コロナワクチン接種2回目を9月15日(水)に予定しています
副作用を考慮し翌日9月16日(木)は終日休業となります
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします
カウンセリングを受けたことがない方を対象に
お試しカウンセリングメニューを追加しました。
お試しカウンセリング
お仕事の悩み解消 5日間メールセミナー
無料メールセミナー
こころライフインスタグラム
YouTube公式ちゃんねる
よくあるご質問
8月の人気記事Best3
1位:夏休み明けのお仕事
2020年人気記事
24時間Web予約可能です
最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。
公式ホームページはこちら
川崎市 新百合ヶ丘 こころライフカウンセリング
適応障害・社会不安障害