働くことは楽しくなければならないを日本の常識にする
適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです
熱い夏が戻ってきました
夏は熱いに限ります
まだまだ夏は終わりません
本日は単なる日記です
8月25日に新百合ヶ丘で
コロナワクチン(ファイザー製)
1回目を摂取してきました
ワクチンを打つか否か迷っている方も
いるのではないでしょうか?
正直私も迷いました
mRNAワクチンはこれまで
承認されることがなかったワクチンで
コロナ禍において初承認されたものになります
それらを承知した上で接種することにしました
対面カウンセリングを
受け付けている以上、
私がワクチン接種することが
少しでも相談者さんの安心安全に
繋がればと考えました
心理学的にも自分で選択したことですので
結果がどうなろうが後悔することはありません
中学2年生の息子は
10代で重症化リスクも低いので
個人的にはまだ様子見でも良いのでは?
と思いましたが、
本人が接種を希望しており
その選択を尊重します
1回目は特に副作用はありませんでした
若干腕に筋肉痛のような痛みがあるだけです
2回目の接種は9月15日(水)15:00となりました
その為、9月15日(水)14:30 ~ 16日(木)終日
副作用を考慮しカウンセリング業務をお休みさせて頂きます
ご迷惑をおかけしますが、
何とぞご了承下さいますようお願いいたします
カウンセリングを受けたことがない方を対象に
お試しカウンセリングメニューを追加しました。
お仕事の悩み解消 5日間メールセミナー
7月の人気記事Best3
1位:気軽に出来る気分転換方法
2020年人気記事
24時間Web予約可能です
最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。
公式ホームページはこちら
川崎市 新百合ヶ丘 こころライフカウンセリング
適応障害・社会不安障害