働くことは楽しくなければならないを日本の常識にする
適応障害克服専門カウンセラーの大島まさあきです。
秋も花粉症に悩んでおります。
2日前から花粉の量が凄いです。
くしゃみが止まりません。
本日は不安解消法についてのお話です。
不安の多くが自分の
ネガティブな思い込みによって
振り回されています。
不安予測の9割は
起こらないという
実験データもあります。
それだけ我々は
自分のネガティブな予測に
クタクタになっています。
この自分のネガティブな
思い込みを手放す為には
自分の予測は当たらないという
実感を伴うことが非常に有効です。
その為に最悪日記を使います。
最悪日記の使い方は以下になります。
・明日起こるかもしれない
ネガティブな予測をノートに書きます。
・翌日の夜、実際にネガティブな予測が
当たったかどうか答えあわせをします。
・予測が外れた場合は
予測を書いたノートに外れた理由を
書き加えます。
これだけです。
これを自分のネガティブな予測は
当たらないという実感が伴うまで続けます。
実感が持てるようになると
ノートに書かなくても
頭の中で瞬時に自分のネガティブな予測を
手放せるようになります。
自分のネガティブな予測に
クタクタになる方はぜひお試しください。
カウンセリングを受けたことがない方を対象に
お試しカウンセリングメニューを追加しました。
お試しカウンセリング
お仕事の悩み解消 5日間メールセミナー
無料メールセミナー
こころライフインスタグラム
YouTube公式ちゃんねる
よくあるご質問
10月の人気記事Best3
2019年人気記事
24時間Web予約可能です
044-281-5665 (火曜日除く 10:00~21:00)
最後まで読まれた方は
「いいね」ボタンを押して頂けると
とても嬉しいです。
公式ホームページはこちら
川崎市 新百合ヶ丘 こころライフカウンセリング
適応障害・社会不安障害